いのちの花

とらわれをほどき、
いのちの輝きを感じる時

トップ > 記事一覧 > 創造性を育むプログラム

創造性を育むプログラム

2025/01/05(日)
最近知ったモーニングページを今朝からつけてみることにしました。

モーニングページは、世界中でロングセラーになっている本「The Artist's Way/ジュリア・キャメロン」で紹介されているメンタル改善プログラムの一種で、心の浄化法のようなものです。方法は簡単で朝起きがけに好きなことをノートに書くだけ。

人は誰しもArtistで創造性の種を宿している。それを育てるにはどうしたら良いか?というようなことがThe Artist's Wayには綴られています。

ちなみに邦題として付けられている「ずっとやりたかったことを、やりないさい。」というタイトルが、個人的に好きではなくて、これまで読んでこなかったのですが、いわゆるクリエーター向けの創造性を育むプログラムと知り、俄然興味が湧きました。

モーニングページをまずは一日目、書いてみた感想は、とても良い!ということです。自分との対話が出来ますし、頭の整理にもなります。効果などまだわかりませんが、まずは二ヶ月ほど取り組んで見る予定。

もしご興味のある方がいましたら、モーニングページ、「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」あるいはジュリア・キャメロンなどで検索すると、沢山ヒットするはずです。

コンセプト

誰もが本来輝く存在です。その輝きに気づき生かすことができたら、無心に咲く花に蝶が惹き寄せられるように、自然と様々な物事が調和していくはず。こちらのサイトでは心の曇りを払い、本来の輝きを思い出す、あるいはより輝くことを後押しするためのコンテンツをお届けしています。

花無心招蝶

記事を書いている人

小野貴子

福島県福島市在住WEBデザイナーの小野貴子です。県内外の企業、店舗、個人の方々のWEBサイトを制作させていただく中で、次第に自分自身の言葉で発信したいという思いが募り、「いのちの花を咲かせよう」を開設。

わたし自身、本質を生きるためにはどうしたら良いのか、探求する中での気付きや、感銘を受けた本、映画、言葉などをこちらでシェアしています。

日記的なことや、その時々で気になったことについてはFacebookとブログ(takako-style)で発信中。

メールマガジン

メールマガジンの購読(無料)をお申込み頂けます。「いのちの花を咲かせよう」管理人の小野貴子より、あなたの魅力をより発揮するための情報やお知らせを不定期でお届けいたします。